支部活動・無料相談のご紹介

 

4月になりました。
花粉症の方にはまだまだつらい時期ですが、桜が咲き、お出かけしたくなる季節ですね。
この時期は進学や就職、異動など学生や社会人の皆さんは新年度のスタートで自身の環境が
大きく変わる方も多いかと思います。
また、周囲や家族が新しい環境で生活を始めることで、4月になったのだなと感じる方も
いらっしゃるかもしれません。

さて、先月、当支部のホームページにて開催告知させていただきましたセミナー・相談会に
ついて、予定通り開催をいたしました。そこで本日は支部活動の一部をご紹介したいと
思います。

①寒川町 暮らしを守る法律講座・無料相談会
日時:平成28年3月12日(土)(講座13:30~15:00 相談会15:00~16:00)
場所:寒川総合体育館 3階会議室
内容:事例で学ぶ・遺言書がよくわかる!「相続」を「争族」にさせないために今できること
講師:湘南支部 三浦 真弘 会員
遺産の多い少ないに関係なく、相続時に遺産をどのように分割するかで揉めてしまうケースが
残念ながら少なくありません。ご自身亡き後、残された家族を揉め事から守るための手段として
遺言に焦点をあて、遺言を上手に活用し、将来起こりうるトラブルを未然に防ぐ方法について
具体例を用いてご紹介いたしました。
①
夫婦で参加されている方も何組かいらっしゃり、“争族”の予防に家族で関心を持たれている
様子がうかがえました。
講座終了後には無料相談会も行われ、講座参加者のうち半数の方からご相談をいただきました。
②

②茅ヶ崎市立図書館セミナー
日時:3月18日(金)10:00~11:30
場所:茅ヶ崎市立図書館 第1会議室
内容:終活入門~遺言・相続・成年後見人~
講師:湘南支部 我妻 敦 会員
主催:茅ヶ崎市立図書館
終活(老い支度)とは、人生の終わりに向けた活動のことで、「老後を自分らしく過ごすための
準備」と「ご自身亡き後、残された家族が円満に暮らせるための準備」の大きく2つの備えが
必要となります。当日のセミナーでは、なぜ終活が必要なのかを具体例を用いてご説明をいたしました。
③
また、当日は体験型セミナーでしたので、後半は参加者の皆さまに遺言書作成体験をしていただき
ました。初めて遺言書を書かれた方も多かったことと思いますが、皆さま積極的に書かれ、書き方
のわからない箇所などについては、近くの行政書士スタッフに声をかけ質問するなど、作成体験の
時間は特に盛況でした。

湘南支部では、支部活動として上記のような公開講座や無料相談会を定期的に開催しています。
新年度も各地で開催を予定しておりますので、開催の詳細が決まりましたら支部ホームページで
告知させていただきます。どうぞお気軽にご参加ください。

また、藤沢市役所、茅ヶ崎市役所、寒川町役場では、行政書士が相談員を担当する無料相談が
毎月1回開催されています。

各市町の開催日時・開催場所は下記のとおりです。

・藤沢市「暮らしの法務相談」
毎月第2金曜日 午後1時~4時
湘南NDビル6階市民相談室
※要予約 0466-25-1111

・茅ヶ崎市「暮らしと事業の相談」
毎月第4月曜日 午後1時~4時
茅ヶ崎市役所新本庁舎2階 市民相談課
※要予約 0467-82-1111

・寒川町「行政書士相談」
毎月第3金曜日 午後1時~4時
寒川町役場 町民窓口課 町民相談担当
※要予約 0467-74-1111

相談時間は30分という限られた時間ですので、一度にすべてを解決するのは難しいかも
しれませんが、解決へのヒントや道筋を見つけていただく第一歩として無料相談をご利用
いただければ幸いです。
「そもそも行政書士って何する人なの?」「行政書士はどんな相談に乗ってくれるの?」
という声をよく耳にいたします。
私たち行政書士は、〝ビジネスに関するもの″から〝暮らしの中での困りごと″まで幅広く
ご相談を受け付けておりますので、ちょっと聞いてみたいけれどいきなり依頼するのも抵抗が
あるなということがございましたら、まずは各市町で行われている行政書士による無料相談を
お気軽にご利用ください。